太平洋戦争末期、沖縄。
積徳高等女学校の生徒による「ふじ学徒隊」は、
長野県佐久出身の陸軍軍医・小池勇助の指揮の下、
糸洲の壕(ウッカーガマ)で看護活動に当たっていた。
沖縄県民を巻き込んでの激戦の末、「最後の一人まで戦え」と言い置いて司令官が自決。
しかし、小池隊長は彼女たちに言う。
「死んではならない。君たちには務めがある。」
8/16(土) 19:00
8/17(日) 14:00/19:00◎
8/18(月) 14:00⭐︎/19:00
8/19(火) 14:00⭐︎
◎印公演(17日 19時)=特別料金
一般4,000円
⭐︎印公演(18日、19日各回14時)=託児サービスあり(対象:1歳~未就学児/定員あり/要予約/料金1,000円)。観劇日の1週間前までに劇場チケットボックス(TEL03-3223-7300)まで、お申込みください。
17日(日)14:00公演終演後 子供たちとの感想会あり
18日(月)14:00公演終演後アフターイベントあり
山村 鉄平(風雷紡)
祥野 獣一(風雷紡)
のねもとのりか(風雷紡)
吉水 雪乃(風雷紡/コマイぬ)
下平 久美子(テアトルRUIプロダクション)
秋月 はる華
生粋 万鈴(ハグハグ共和国)
田中 ひとみ
彩野
遠藤 愛希(銀プロダクション)
小野 聖佳
木村 未来(空想実現集団TOY’s BOX)
なかがわあつこ
羽田 香怜
本間 理紗(マナセプロダクション)
桃川 あすみ
浅川 荘子(ASK歌劇団/藤原歌劇団)
石本 幹太
川島 拓矢
北川 サトシ
齊藤 圭祐(ポポポ)
杉浦 直(Teamかわのじ)
高橋 亮次
平野 雄介
村田 佑輔
吉水 恭子(風雷紡)
吉水 恭子(風雷紡)
演出助手:森田 諒一(あくびがうつる)
舞台監督:吉田 慎一
美術:阿部 一郎
照明:大塚 之英(大塚組)
音響:筧 良太
楽曲提供:坂本 弘道
衣装:久保田 早織
写真撮影:関村 良
沖縄ことば監修指導:今 科子
歌唱指導:浅川荘子
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
ある劇団の座付作家が、台本が書けずに行方不明に。
さぁ、残された人々は一体どうするのか。
本番まであと一週間。
There are no similar listings
© All rights reserved. Created by TORULABO