「先生、どうしてうちの子がスイミーではないのですか?」
そーんなに真相を知らない教師たちが、
さーもよく知っているかのように振る舞って、
なーんにもわからない児童の母親が、ここぞとばかりに来校する。
ああだこうだと話し合い、対立は解消されるのか、しないのか。
皆の話が食い違い混沌を極める中、 宙 ( そら ) から演劇の妖精が舞い降りる…
「六年生を送る会」で『スイミー』を上演するとあるクラスから
居なくなった担任と、不登校になった児童をめぐる、
対話を忘れた現代のわたしたちに捧げる”会議のできない会議劇”。
2025年
7月10日(木)19:00 仰げば尊し
7月11日(金)14:00 旅立ちの日に/ 19:00 仰げば尊し
7月12日(土)14:00 仰げば尊し / 19:00 旅立ちの日に
7月13日(日)14:00 旅立ちの日に
※母親役はダブルキャストとなり、仰げば尊しverは大原渉平、旅立ちの日にverは杉田一起が出演いたします。
※開場は開演の30分前
※全席自由
新海先生・・・池田きくの(劇団しようよ)
楠川先生・・・米田マナ海(ほぼジャムパン。)
卯花先生・・・野崎紗矢
母親・・・
大原渉平(劇団しようよ)〔仰げば尊し〕
杉田一起(劇団しようよ)〔旅立ちの日に〕
妖精・・・ 沼田亮平(劇団しようよ)
大原渉平
大原渉平
作・演出 大原渉平(劇団しようよ)
舞台監督 青木望華
照明 伊藤セナ
照明オペレーター 西条 萌(劇団Cheminée)
音響 金子賢太朗(演人の夜)
美術プラン 大原渉平(劇団しようよ)
美術製作 杉田一起(劇団しようよ)
小道具 杉田一起(劇団しようよ)、沼田亮平(劇団しようよ)
宣伝美術 syla
宣伝写真 白幡健太郎
文芸 稲垣貴俊
制作 富沢朱夏(劇団しようよ)、池田きくの(劇団しようよ)
制作協力 小林瑠衣
主催 劇団しようよ
協力 アンテーヌ ほぼジャムパン。 スペースクラフト・エージェンシー 演人の夜 POSTO
No results available
〈怪盗〉の美学
其の一、神の目をも欺く変装の名人であること
其の二、予告通りに華麗に犯行を行うこと
其の三、この世すべての美しきものを愛すること
「ボ...
夏目英梨は歌手になるという夢を追って地元を飛び出し上京したものの、悪徳事務所に騙され泣く泣く先に上京していた姉の家に転がり込む。しかし姉もまた東京の冷たい現実に打ちのめされ、次第に憔悴していく。...
僕は波打ち際で頬を洗われ、突然目を覚ました。
辺りを見回すと、ここは多分何処かの「島」。
僕は………
直ぐに自分のすべき事が何なのかを理解する。
...There are no similar listings
© All rights reserved. Created by TORULABO